自己推薦
5月9日、議会運営委員会に出席。5月16日に議長選挙が行われるにあたり、自己推薦という形で議長に就任する意志があることをお伝えしました。(平成28年度導入の議長立候補制については、令和6年度5月に廃止され、会派からの推薦制に変更されています。)
リンク:大津市議会ホームページ 次期正副議長候補者が推薦されました
大津市議会基本条例(*)が定める基本理念、基本方針を踏まえ、二元代表制の趣旨に則った、より効果的な議会活動が行われるよう、議会運営委員会と緊密に連携を図りながら、自らリーダーシップを発揮したいと考えるに至りました。
(*)大津市議会基本条例においては、基本理念として「市民自治の観点から、時代を先導し、真の地方自治の実現を目指すこと。」を掲げるとともに、その基本理念にのっとった基本方針として「二元代表制の下、本市の意思決定を担う議決機関としての責任を自覚し、その権能を最大限に発揮すること。」及び「市民に対し市政に関する情報を積極的に公開するとともに、市民に分かりやすい開かれた議会運営を行うこと。」の2つが掲げられています。
リンク:大津市議会ホームページ 大津市議会議会基本条例【PDF】
リンク:大津市議会ホームページ 大津市議会議会基本条例(逐条解説) 【PDF】
私はこれまでの間、議会改革の基盤となってきた「チーム 大津市議会」という言葉を大切にしています。
形式化・形骸化している恐れのある事務や手続きがあるのであれば、議会局とも課題認識を共有し、積極的に見直していければと考えています。