- ・環境美化センターにおいて常態化していた車輌基地の不適切な使用
-
- ・環境美化センター直営によるターミナルゴミ収集事業の見直し
⇒ゴミが散乱するのを防ぐ目的で実施されてきたものの、多量の持ち込みごみを誘引し、回収容器からゴミがあふれ出る事態が続発。また、駅前とは関係のない場所にも無秩序に回収容器が設置され、実施に多額の費用を要していたことから、事業の廃止が決定。
持ち込みゴミであふれていた回収容器(JR石山駅前)
- ・設置目的と運営実態に乖離が見られた伊香立リサイクルプラザのあり方見直し
- ・路上喫煙等禁止区域に無許可で設置された灰皿の撤去
- ・バイオマス資源の活用による資源循環型社会の実現